流れが強くてなかなか厳しい状況の秋の多摩川ですがなんとか1匹ゲットできました〜!! 目次 ☀️釣行日時と天気☀️ ♂️ポイント① 9:00〜12:00♂️ ♂️ポイント② 12:00〜15:00♂️ 釣行を振り返って。 ✨今日のウイニングルアー✨ 使用タックル おすすめ記事 ☀️釣…
もしかしたらと思ったけど。もうね。想像通りでした。タマゾンに翻弄されてきました。笑
台風直前の変わりやすい天気だったけどなんとか子バス2匹ゲットできました~。30UPぐらいのが近くてボイルしていたけどなかなか難しく。汗
お月見も近くなって外の空気もだいぶ秋らしくなってきた中、小さいけど一匹スモールをゲットできました~~~。 ◎目次 ☀️釣行日時と天気☁️ ポイント① ポイント② 釣行を振り返って。 ✨今日のウイニングルアー✨ 使用タックル おすすめ記事 ☀️釣行日時と天気☁️ …
今日はさすがに釣れないかなぁ~と思ってたところからの30UP4匹ゲットでした~。めちゃくちゃ嬉しい。久しぶりに震えました。 ◎目次 ☀️釣行日時と気象データ☀️ いつものポイントへ ちょっとだけ移動 釣行を振り返って ✨今日のウイニングルアー✨ 使用タ…
お盆も終わって夏も終わりに近づいている中、小さいけどなんとか2匹ゲットできました~~~。
おまけって言うとちょっとアレなんですが自分なりにやってみたのをビフォーアフター的な感じて。なかなか手に入らなかったりで手持ちがないワームもあるのでそれについてはご了承いただければと。原型が知りたい方は是非ワームのメーカーサイトを検索してみ…
巧漬けのさらに上を行く巧漬け………。 それが超巧漬け。 今回は実践編ということで自分が実際にやってみた方法をまとめてみました。 ◎目次 ①超巧漬けをするために用意するもの ②漬け込みたいワームを洗う。 ③保存容器にエコギアアクアリキッド入れ①で洗ったワ…
どんどん渋くなってる感じの夏の多摩川ですが小さいけどなんとか1匹ゲットできました♪
めちゃくちゃでかいやつ釣れました。笑
久しぶりの平日釣行で小さいけど二匹ゲットしました~~♪
巧漬けのさらに上を行く巧漬け………。 それが超巧漬け。 今回は知識編ってことにして実際にやる前の予備知識的なことをまとめてみました。 ◎目次 ○そもそも巧漬けって? ○巧漬けと超巧漬けの違いは? 超巧漬けのメリットは? ①巧漬け以上にワームに臭いをつけ…
土用の丑の日♪うなぎより小さいけど二匹ゲットでした~~~♪ ◎目次 ☀️釣行日時と気象データ☀️ ポイント①8:00~9:30 ポイント② 10:00~14:00 釣行を振り返って。 ✨今日のウイニングルアー✨ 使用タックル おすすめ記事 ☀️釣行日時と気象デー…
ビールに枝豆、スイカが似合う夏の陽気の中、小バス祭りな感じで三匹ゲットしました~~♪
だいぶ気温も上がってすっかり夏の陽気の中、30UPと小バスの二匹ゲットしました~~~♪嬉しい♪